液晶ディスプレイ下の空間を有効活用できるモニター台。幅595mm・木目。
- ノックダウン組立式 お客様での組立になります※当サイトより組立説明書がダウンロードできます
色違い製品
写真 | 品番 | 特長 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
![]() |
MR-LC103M 現在のページ | 木目 |
![]() |
![]() |
MR-LC103BK | ブラック |
![]() |
![]() |
MR-LC103W | ホワイト |
![]() |
モニター下の空間を活用して、デスクを整理整頓
ディスプレイ下の空間を収納スペースとして有効活用できるモニター台です。
マウスやフルサイズのキーボードを収納でき、デスクをスッキリ使えます。
収納スペースを区切れる、目隠しプレート付き
天板の下に目隠しプレートがあり、収納スペースを区切ることができる設計です。
キーボード・マウスやタップなどの棲み分けができ、整理整頓できます。
目線の位置が上がり画面が見やすい
モニター台を使うと目線が上がって姿勢が改善します。
長時間のデスクワークでも正しい姿勢が維持しやすくなります。
横幅559mmの収納スペース
収納スペースは横幅559mmで、フルサイズのキーボードとマウスを一緒に収納できます。
設置時のサイズ感
奥行きは280mmで、奥行き700mmのデスクに設置した場合、A4用紙を手前に広げることができます。
ケーブルを通せる切り欠き付き
モニターの配線に便利な切り欠き付きの設計です。
デスクを傷めにくい滑り止め付き
デスクと接する部分に、傷つきを防ぐ滑り止めが付いています。
仕様
出荷形態 | ノックダウン組立式(お客様組み立て) |
---|---|
梱包 | 1個口/675×330×70mm・約2.55kg |
材質 | 木製(パーティクルボード)+メラミン化粧板 |
カラー | 天板/薄い木目
フレーム/薄い木目 |
総耐荷重 | 10kg |
サイズ | W595×D280×H92mm
天板/W595×D280×t12mm |
重量 | 約2.4kg |
特長
- 液晶ディスプレイの位置を上げることで、目線を高くし姿勢の改善に役立ちます。
- 背面にACアダプタやケーブルを収納できる目隠しプレート付きで、見た目もすっきりできます。
- 液晶ディスプレイ下の空間を有効活用できます。
- 天板下の有効内寸はW559×D172×H80mmです。
- 幅530mmまでのキーボードの収納が可能です。
ラインアップ
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。