取り出すだけで簡単ペアリング。薄型充電ケースで持ち運びの時にポケットに入れてもかさばらない。
- 防水設計 防水設計です※規格・等級については各製品異なります
- Bluetooth対応 Bluetooth対応製品です
各種Web会議ツールでご使用いただけます
Zoom、Microsoft Teams、Google Meet、Cisco Webex Meetings、Skypeなど各種Web会議ツールでご使用いただけます。
取り出すだけで簡単に
ペアリングできる!
完全ワイヤレスヘッドセット
取り出すだけで簡単にペアリングできる薄型ケース付属の完全ワイヤレスヘッドセットです。左右どちらにもマイクを内蔵しており、片側だけの装着でも通話ができます。
タッチセンサーを搭載しており、ヘッドセットを耳に押し込むことなく操作が可能です。また、本製品だけで音量操作や曲送り・戻し、音楽再生や停止といった操作に対応しています。

-
完全ワイヤレスで煩わしいケーブルから解放
機器へつながるケーブルはもちろん、左右のヘッドセットをつなぐケーブルもない完全ワイヤレス仕様です。ケーブルが絡まったり、不意に手や衣服に引っ掛かって耳から外れたりする煩わしさがありません。 -
持ち運びに便利な薄型ケース
持ち運びにも便利な薄型の充電ケースは、ポケットに入れてもかさばらないコンパクトサイズです。 -
タッチ操作対応、音量操作も可能
ヘッドセットにはタッチセンサーを搭載しており、音楽再生、停止、曲送り、曲戻し、音量調節など、様々な操作がヘッドセット側で可能です。軽いタッチで操作できるので、ヘッドセットを耳に押し込んでしまうこともありません。 -
IPX4の防水性能
IPX4の防水性能を持ったヘッドセットなので、急な雨でも慌てず使用することができます。 -
付属のケーブルでUSBポートから充電が可能
充電ケースには充電用のType-Cが搭載されています。付属品のUSB A - Type-Cケーブルを使用することで、パソコンやAC充電器などのUSBポートから充電が可能です。 -
片耳だけでも使用可能
左右のヘッドセットにマイクを内蔵しているので、どちらか片側だけの使用が可能です。周りの状況の変化に気を配りながらヘッドセットで会話ができるので、テレワークにも最適です。
仕様
伝送方式 | GFSK |
---|---|
対応コーデック | SBC |
マルチポイント | 非対応 |
適合規格 | Bluetooth5.0(Class2) |
周波数範囲 | 2.402~2.480GHz |
通信距離 | 最大約10m
※使用環境によって異なります。 |
対応プロファイル | HSP(ヘッドセット)、HFP(ハンズフリー)、A2DP(オーディオ)、AVRCP |
充電時間 | ヘッドセット/約1.5時間
充電ケース/最大約1.5時間 ヘッドセット充電回数/約2回 ※上記は理論値です。実際の使用時間は使用環境や使用状況によって異なります。 |
充電ポート | USB Type-C |
連続再生最大時間 | 約5時間 |
連続通話最大時間 | 約3.5時間 |
連続待受最大時間 | 約45時間 |
再生周波数帯域 | 20~20.000Hz |
マイク指向性 | 全(無)指向性 |
サイズ | 約W25×D16×H23mm(本体)
約W65×D40×H35mm(ケース) |
重量 | 約5g(片方のヘッドセット)
約32g(ケース) |
特長
- ヘッドセットは充電ケースから取出すと自動的にペアリングするので、スマートフォンなどと接続するだけで簡単に使えます。
- 薄型の小型ケースで持ち運びの時にポケットに入れてもかさばらないサイズです。
- IPX4対応で急な雨でも安心して使えます。
- 左右のヘッドセット両方にマイク内蔵です。
- タッチセンサー搭載でヘッドセットを耳に押し込むことなく操作が可能です。ボタンの位置を探す必要もありません。
- 音楽再生、停止、曲送り、曲戻し、音量調節などヘッドセット側で様々な操作が可能です。
※ウォークマンの場合、機種によっては音量調節ができない場合があります。 - 充電ケースには電池残量を通知するLED付きです。
対応情報
対応機種 | Bluetooth対応のスマートフォン・携帯電話・パソコン・オーディオ機器
※HSP/HFP(ハンズフリー通話機能)に対応していること。 ※音楽再生の場合は、A2DP(音楽再生)に対応していること。 ※パソコンがBluetoothに対応していない場合はBluetoothUSBアダプタをお使いください。 ※Bluetooth Ver5.0/4.2/4.1/4.0/3.0/2.1/2.0/1.2対応機器との接続も可能です。 ※Class1の機器との接続も可能です。
|
---|
ラインアップ
-
製品関連ページ
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。