トップページ > 製品情報 > 入力・周辺機器 > Bluetooth関連機器 > Bluetooth機器の選び方

Bluetooth機器の選び方

Bluetooth機器の選び方

point1Bluetoothとは

Bluetooth(ブルートゥース)とは

パソコン・PDA・携帯電話・プリンタ・スキャナー・デジタル
カメラや、PC用のキーボード・マウスなどの製品間の
ワイヤレス通信を、約10m程度の範囲で行う共通規格です。

Bluetooth製品

point2Bluetoothのここが便利

ケーブルが無いからスッキリ!
自由に動ける!!

ケーブルが無いからスッキリ!

1つのBluetoothレシーバー(アダプタ)で
最大7つのBluetooth機器が接続可能。

最大7つ接続可能

1つのBluetooth機器でパソコン・携帯電話・
オーディオ・次世代ゲーム機などを使用可能。

携帯電話など使用可能

Bluetoothならメーカーにとらわれず
接続可能。

メーカーにとらわれず接続可能

低出力設定なので、電力消費を
低く抑えることができる。

低出力設定

Bluetoothは半径10m(class2)で
無線通信ができる。

半径10mで無線通信

point3Bluetooth機器の選び方

step1

お持ちのパソコン・スマートフォン・タブレット・AV機器はBluetoothを搭載していますか?

yes

step2使用用途によりBluetooth機器を選択

  • マウス
  • キーボード・テンキー
  • スピーカー
  • 車載キット
  • ヘッドフォン・ヘッドセット

矢印

no

Bluetoothアダプタを使えば、
手軽にBluetooth環境を実現!

  • AV機器MM-BTAD4N2
    3.5mmジャック
    搭載の機器を
    Bluetooth化。
  • AV機器MM-BTAD5
    お手持ちのイヤホンを
    Bluetooth対応に。
  • パソコン用MM-BTUD43
    Bluetooth非対応の
    パソコンを
    Bluetooth化。

step3Bluetoothの種類(プロファイル)を確認。

Bluetoothには”プロファイル”と呼ばれる種類があり、「通話をする」「再生・停止」などの機能ごとに通信のルールが決まっています。
通信しようとする機器同士が同じプロファイルを持っている場合に限り、そのプロファイルの機能を利用した通信をおこなえます。購入前にチェックしましょう。

主なプロファイル

A2DP
Advanced Audio Distribution Profile
ステレオ音質のオーディオデータを伝送するプロファイル。
AVRCP
Audio/Video Remote Control Profile
AV機器のコントロールをリモコンから操作するためのプロファイル。
DUN
Dial-Up Network Profile
インターネットや他のダイアルアップサービスにアクセスする。
FTP
File Transfer Profile
パソコン間でファイル転送を行なうためのプロファイル。
HFP
Hands-Free Profile
電話の発着信や通話を行なうためのプロファイル。
HSP
Headset Profile
音声入出力を行なうためのプロファイル
HID
Human Interface Device Profile
キーボードやマウスを無線接続経由で使用するためのプロファイル。
OPP
Object Push Profile
ステレオ音質のオーディオデータを伝送するプロファイル。

矢印

step4スペックの選択。

Bluetoothのクラス(通信距離)を確認

Bluetoothには、電波強度を規定した「Class」(クラス)という概念があります。
Classの数字が低いほど電波強度が強く、各機器はいずれかのクラスに分類されます。

各クラスの分類

Bluetoothのバージョンを確認

基本的に新しいバージョンと古いバージョンは互換性がありますが、低い方に合わせられます。

ver 1.1
規格が安定し本格的な普及期を迎えたバージョン。
ver 1.2
2.4GHz無線LAN(IEEE 802.11/b/g)との干渉対策を盛り込んだバージョン。
ver 2.0
Ver.1.2に比べて、データ転送速度が約3倍に向上したバージョン。
ver 2.0+EDR
高速化機能EDR (Enhanced Data Rate) を盛り込んだバージョン。
ver 2.1
ペアリングが簡略化され近距離無線通信のNFC(Near Field Communication)に対応。
マウスやキーボードのバッテリー寿命を最大で5倍延長できる「Sniff Subrating」機能を搭載。
ver 3.0
無線LANの規格を利用することで約24Mbpsとデータ転送速度を高めたバージョン。
ver 4.0
転送データをシンプルかつ最小限に抑えることで、大幅な低消費電力化を実現。
ver 4.1
省電力機能がさらに発展したバージョン。
ver 4.2
セキュリティの強化と転送速度の高速化。
ver 5.0
Ver.4.0に比べて、データ転送速度が約2倍、通信範囲が約4倍に向上したバージョン。

矢印

Bluetooth機器を選ぶ