トップページ > ニュースリリース一覧 > WEBページの戻る・進むをボタンで操作できる、5ボタンBlueLEDマウス2シリーズを発売

ニュースリリース

2023.02.21
ニュースリリース一覧へ

WEBページの戻る・進むをボタンで操作できる、
5ボタンBlueLEDマウス2シリーズを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、WEBページの戻る・進むをボタンで操作できる、5ボタンBlueLEDマウス「MA-BB509シリーズ(Bluetooth)」と「MA-WB509シリーズ(2.4GHzワイヤレス)」を発売しました。

MA-BB509BK

MA-BB509シリーズ」「MA-WB509シリーズ」はケーブルを気にせず使えるワイヤレスタイプのBlueLEDマウスです。「MA-BB509シリーズ」はBluetooth接続、「MA-WB509シリーズ」は2.4GHzワイヤレス接続です。

MA-BB509BK MA-BB509シリーズ
MA-WB509BK MA-WB509シリーズ

標準的なサイズで持ちやすく疲れにくい形状となっています。
読み取り感度の高いブルーLEDを搭載しており、スムーズに操作できます。

MA-BB509BKMA-WB509BK

また、快適なマウス操作を実現するボタン機能を搭載しています。

「進む」「戻る」ボタン

マウスサイドに「進む」「戻る」ボタンを搭載しています。例えばWebブラウザで検索画面と検索結果ページを行ったり来たりする場合、ブラウザ上部の矢印ボタンを押さなくても、手元のマウスでスピーディーに操作できます。※Windowsのみで使用できます。

MA-WB509BK

カーソル速度切替ボタン

カーソルスピードを800・1200・1600カウントの3段階で切り替えることができます。

MA-BB509BK

3ボタンに機能を割り当てできる

ボタン割り当てソフト「SANWA SUPPLY Mouse Utility」を使用して、ホイールボタン・サイドボタンに機能の割り当てができます。自分に最適なボタン設定をして、パソコン操作の効率アップを期待できます。※Windowsのみで使用できます。

MA-BB509BK

MA-BB509シリーズ」はBluetooth Ver.5.0規格に対応し、通信範囲は半径10mと広範囲で安定したデータ通信が可能です。
MA-WB509シリーズ」は電波障害に強い2.4GHzワイヤレス方式で、半径10mの広範囲で安定したデータ通信が可能です。レシーバーはポート装着時の出っぱりが小さく、持ち運びや保管に邪魔になりません。

どちらのシリーズも、使用していない時の電池消耗を抑えるON・OFFスイッチ付きです。

MA-BB509BK MA-BB509シリーズ
MA-WB509BK MA-WB509シリーズ
特長 品番 価格
MA-BB509BK Bluetooth 3,850円(税抜き 3,500円)
MA-WB509BK 2.4GHzワイヤレス 2,640円(税抜き 2,400円)

新着ニュースリリース

2025.04.16
aptX Adaptive対応で高音質・低遅延のサウンドをどこでも実現Bluetoothオーディオアダプターを発売
高音質かつ低遅延で音声を送信できるBluetoothオーディオアダプター「MM-BTAD6」を発売しました。
aptX Adaptive対応で高音質・低遅延のサウンドをどこでも実現Bluetoothオーディオアダプターを発売
2025.04.15
HDMI信号を光ファイバーケーブル1本で最大300m先まで遅延無く長距離伝送できる光ファイバHDMIエクステンダーを発売
4K解像度で最大300mの距離までHDMI信号を延長可能にする光ファイバHDMIエクステンダー「VGA-EXHDFB」を発売しました。
HDMI信号を光ファイバーケーブル1本で最大300m先まで遅延無く長距離伝送できる光ファイバHDMIエクステンダーを発売
2025.04.14
これ1台で必要充分な接続ポートを搭載5in1ドッキングステーションを発売
Type-C1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」を発売しました。
これ1台で必要充分な接続ポートを搭載5in1ドッキングステーションを発売
2025.04.11
反射防止と指紋防止で鮮明な見やすさと高い保護性を実現するiPhone 16e専用液晶保護フィルムを発売
液晶画面を保護しつつ、タッチパネルの操作性を維持する反射防止フィルム「PDA-FIP16E」と指紋防止光沢フィルム「PDA-FIP16EKFP」を発売します。
反射防止と指紋防止で鮮明な見やすさと高い保護性を実現するiPhone 16e専用液晶保護フィルムを発売
ニュースリリース一覧へ