iBeacon受信アプリケーションで使用できるカードホルダー型BLEビーコン。
MM-BLEBC8N
BLE Smart ID Card(3個セット)
- 標準価格
- オープン価格
- JANコード
- 4969887807606
写真 | 品番 | シリーズ関連 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
MM-BLEBC8N 現在のページ | カードホルダー型・3個セット |
![]() |
![]() |
MM-BLEBC4 | 大容量バッテリー搭載・3個セット |
![]() |
![]() |
MM-BLEBC5 | 加速度トリガー搭載・3個セット |
![]() |
![]() |
MM-BLEBC7 | 温度・湿度センサー搭載 |
![]() |
iBeacon受信アプリで使用できる
Android(5.0以上)の専用アプリで設定が可能です。
携帯しやすいカードホルダー型
クレジットカードサイズ(W86×H54mm)が差し込める設計です。社員カード・入館カードと一緒に携帯できます。また、お手持ちのストラップも使用できます。
Felica等のICカードと一緒に挿入しても使用できる
磁性体防止シートを張り付けてあるので、磁気の影響を受けずに使用できます。
ビーコンで勤務時間や滞在場所・時間を管理
iBeacon受信アプリを使用することで、スタッフの勤務時間や訪問されたお客様の滞在場所などを把握できます。
※送信範囲は約1m〜100m程度まで8段階設定が可能です。
便利な2種のタイマー機能
iBeacon受信アプリを使用して可動時間を指定することで、電池の消耗を抑える機能を設定できます。
また、ビーコンの可動状態(電池切れ・故障など)を設定時刻にお知らせできる死活監視設定が可能です。
緊急用のコールボタンを装備
緊急時には裏面にあるコールボタンで、スマホへ異常をお知らせできます。
電池交換可能
電池交換できるので新しく買い替える必要がなく費用が抑えられます。
仕様
通信方式 | BLE
BLE4.2 ※通信方式 |
---|---|
発信間隔 | 100~10000ms
※発信する感覚や出力の設定値、電波発信時間設定によって電池消耗は増減します。 |
電波到達距離 | 約1~100m(8段階設定)
-40/-20/-16/-12/-8/-4/0/4dbm ※電波到達距離はあくまで目安であり、実際の距離は物理的環境により異なります。 ※推奨距離は約70mです。 |
電池 | CR2032(220mAh)×2個
※電池交換が可能です。 |
電池寿命 | 数か月~約2年
※設定により異なります。 |
動作環境 | -20~70℃ |
電源スイッチ | 2個
スライド式電源スイッチ×1、設定モードボタン×1 |
LED | 有 |
設定アプリ | android(5.0以上)の専用アプリSSS-825 |
セット内容 | BLE IDカード×3、電池(CR2032)×6
※電池は本体に実装済です。 ※WEB取説です。 |
サイズ | 約W90.1×D7×H62mm |
重量 | 約26g(電池含む) |
データフォーマット | iBeacon及び独自規格
※iBeacon受信アプリで使用可能 |
収納可能カードサイズ | クレジットカードサイズ/86×54mm
厚さ/0.51~0.76mm(20~30mil) |
特長
- iBeacon受信アプリケーションで使用できるBLEビーコンです。
- 携帯することを想定した設計です。
- 送信範囲は約1m~100m程度まで8段階設定が可能です。
※推奨距離は約70mです。 - 電池寿命は数ヶ月~2年程度です。24時間タイマー設定(電波発信スタート時間及び終了時間)により電池寿命を伸ばすことも可能です。
- 1日1回同時刻に約1分間強制的に電波を発信する機能(Fixed Timer)により死活監視も可能になります。
- クレジットカードサイズのカード類を差し込める設計をしているため、社員カード・入館カードなどを一緒に携帯できます。
- 磁性体防止シートを張り付けてあるのでFelicaなどのICカード挿入時も問題なく使用できます。
- 緊急時にコールボタン(設定ボタン)を3秒以上押すことにより、約30秒間緊急信号が発信されます。
- Android(5.0以上)の専用アプリで設定変更が可能です。
- お得な3個セットです。
![]() |
自社独自に定めた、環境配慮基準を1つ以上クリアした製品に「環境配慮マーク」を表示しています。
より地球、環境に優しい製品づくりを目指し、素材、パッケージ、リサイクルなど、より多くの
製品に取り入れ、環境対策に貢献してまいります。
・取扱説明書を無くしペーパーレス化している製品です。
・製品パッケージを小さくし従来製品よりプラスチックを削減した製品です。
・製品パッケージが意図的に紙やダンボール・ポリ袋で構成されている製品です。
|
---|
ラインアップ
-
製品関連ページ
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。