トップページ > サポート > Q&A(よくある質問) > 回答詳細
Q&A(よくある質問)
Zoomで機器を接続するときの設定方法
Zoomでは基本的に、電源がONになっているカメラやスピーカーなどの外部機器が優先して接続されます。パソコン内蔵のカメラやスピーカーを使用する場合や、ミーティング中に複数の機器を切り替えて使用したい場合は、以下の手順から切り替えることができます。
■カメラの設定方法
1.ミーティングコントロール内の「ビデオの開始/ビデオの停止」横にある矢印をクリックします。
2.「カメラを選択」の項目から使用したい機器を選択します。
Alt+Nを押すことで切り替えることもできます。
■マイク・スピーカーの設定方法
1.ミーティングコントロール内の「ミュート/ミュート解除」横にある矢印をクリックします。
2.マイクを切り替える場合は、「マイク」の項目から使用したい機器を選択します。
3.スピーカーを切り替える場合は、「スピーカー」の項目から使用したい機器を選択します。
また、ミーティング前に機器のテストをしておくことで、
スムーズにミーティングを始めることができます。
■カメラのテストをする場合
1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。
2.「ビデオ」タブをクリックします。
3.「カメラ」のプルダウンからテストしたい機器を選択すると、画面右上に選択中のカメラの映像が表示されます。
■マイク・スピーカーのテストをする場合
1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。
2.「オーディオ」タブをクリックします。
3.スピーカーのテストをする場合は、「スピーカー」のプルダウンからテストしたい機器を選択します。
4.「スピーカーのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。
5.マイクのテストをする場合は、「マイク」からテストしたい機器を選択します。
6.「マイクのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。
対象カテゴリ | オーディオ・カメラ |
---|---|
記入日 | 2020/8/24 |
対象製品 | CMS-V37BK,CMS-V40BK,CMS-V40BK-3,CMS-V41BK,CMS-V43BK,CMS-V43BK-3,CMS-V45S,CMS-V46W,CMS-V47BK,CMS-V48BK,CMS-V50BK,CMS-V53BK,MM-HS401BK,MM-HS402SV,MM-HS403BK,MM-HS405BK,MM-HS507NCN,MM-HS515SVN,MM-HS516,MM-HS519NCN,MM-HS525TABN,MM-HS526TAB,MM-HSTC02BK,MM-HSU03BK,MM-HSU04BK,MM-HSU05BK,MM-HSU06BK,MM-HSU07BK,MM-HSU09BK,MM-HSU10GM,...MM-HSU11BK,MM-HSU12BK,MM-HSUSB16SV,MM-HSUSB16W,MM-HSUSB17BK,MM-MC15BK,MM-MC23,MM-MC24,MM-MC28,MM-MC31,MM-MC32,MM-MC35,MM-MCU01BK,MM-MCU02BK,MM-MCU03BK,MM-MCU04BK,MM-MCU05BK,MM-MCU06BK,MM-MCU08BK,MM-MCU09BK,MM-MCU10SV,MM-MCUSB22,MM-MCUSB25,MM-MCUSB33 |
QA番号 | 5127 |
このページのURL | https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=5127 |
フィードバックをお寄せください
この内容は問題解決に役立ちましたか?
スマホ・タブレットで表示する
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
ご意見を頂き誠にありがとうございます。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。
