
Surface Pro 4が2016年1月に発売し、Surface Pro 3よりパフォーマンスが30%アップした他、ディスプレイが大型化。
さらに0.7mmもボディが薄くなり、ハイスペックな機器の登場にますますSurfaceへの注目度・人気度が高まっています。
Surface Pro 4を買ったら「色んな場所に持ち歩きたい」「ボディや画面が傷付かないように守りたい」「パソコンとしてもタブレットとしても使いこなしたい」「ペンを使って、絵を描いたりゲームをしたい」「既存のパソコンのデータを移行したい」…など、活用するにはどうすればいいのか、何を買い足せばいいのか悩む方も多いと思います。
そんなSurfaceライフを快適に過ごすために欠かせない10のアクセサリを、サンワサプライが自信を持ってご紹介します。
ご自分のご要望・使用シーンに合わせて、最適なアクセサリをお選びください。
Surface Pro Type cover着けたまま使える保護ケース
衝撃を吸収して機器を守る
キャリングケース
外部からの衝撃を吸収して保護する、
持ち運びに便利なケース。

(税抜き ¥2,350)
Surface Pro 4を持ち歩く際は、大きな衝撃を受けて機器が壊れないか心配になる方も多いはず。そんな方にはこのインナーケースがオススメです。
衝撃吸収性に優れた低反発ウレタンと、内装の立体メッシュ構造による二重のクッションが衝撃を吸収するので、Surface Pro 4をしっかりとガードしてくれます。
営業や出張先でも安心して持ち運ぶことができます。
傷・指紋から守る、
ブルーライトカット保護フィルム
ブルーライトを大幅にカットする
Surface Pro 4対応保護フィルム。

(税抜き ¥3,980)
Surface Pro 4の液晶画面を傷や汚れからしっかり守る専用保護フィルムです。
フィルムの表面に指紋を残さない「指紋防止加工」を施しているので、Surface Pro 4をタッチ操作しても画面はキレイなまま。写真や動画を美しい画面で楽しむことができます。
また、網膜を傷つける恐れがあるブルーライトを約26%もカットしてくれるので、眼精疲労対策にもおすすめです。
Surface Pro 4で操作できる
Bluetoothマウス
超小型で持ち運びに便利な
Bluetooth3.0マウス。

Surface Pro 4のタッチパッドだけで操作するのが難しい場合は、Bluetoothマウスがおすすめです。このマウスは、操作性の高いブルーLEDセンサーを搭載しているので、高い読み取り性能を実現します。電池の消耗も少ないので長時間にわたって使えます。
また、コンパクトサイズなので、スリムで軽量なSurface Pro 4と一緒に持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。
Surface専用のUSBハブ
Surface Proの形状にぴったり合う、
専用USB3.0ハブ。

(税抜き ¥4,500)
このUSBハブは、Surface Proの側面にぴったり合うように設計されている専用タイプなので、ハブを付けたままでも手軽に持ち運ぶことができます。
また、Surface Pro 4にはUSB 3.0ポートが1つしかなく、同時に複数のUSB機器を使えないという弱点がありますが、このハブを使えば、1つのUSB 3.0ポートを増設してハードディスクやDVD外付けドライブなどを同時に接続できます。
さらに有線LANポート機能も搭載しているため、LANケーブルを使ってLANへ接続できます。無線LAN・有線LANを使い分けるLAN環境をご利用の方にオススメです。
セキュリティを強化した収納ボックス
タブレットを21台も収納できる、
省スペースな収納保管庫。

(税抜き ¥88,000)
大切なSurface Pro 4を盗難やイタズラから守るため、安心できる収納場所を用意しましょう。特に、会社や学校などで複数台導入する場合はセキュリティの強化が必須です。
この収納保管庫は扉に鍵が付いており、21台もの端末を一度に収納できます。大切な機器を保管・管理しやすく、セキュリティ面も強いので安心してお使いいただけます。また、電源タップを取り付けることもできるので、充電も可能です。
ケーブル1本で拡張する
ドッキングステーション
USBケーブル1本で
デスクトップパソコン並みの拡張性能。

(税抜き ¥29,800)
このUSB3.0ドッキングステーションをSurface Pro 4に接続すれば、さらに快適な作業環境を実現できます。USBケーブルを1本つなぐだけで、HDMI・DVIディスプレイ出力、有線LAN接続、USBオーディオ接続、各種USBデバイスの拡張接続ができます。
デスクワーク時はUSBケーブル1本をドッキングステーションに挿すだけで、ディスプレイ・マウス・キーボードなどと簡単接続。営業などにSurface Pro 4を持って行く時は、USBケーブル1本を抜くだけで周辺機器との接続を解除できます。
正確に操作する極細タッチペン
ディスクタイプ&シリコンゴムタッチペン
(ブラック)

(税抜き ¥2,200)
Surface ProなどにはSurfaceペンが付属していますが、電池が必要なためいざというときに作動しなくなる場合があります。本製品は、電池が不要なので、Surfaceペンの代役としても便利に使えます。
ペンの先端部分をシリコンゴムとディスクの2つから選べます。シリコンゴムを使用した場合は、引っ掛かりが少なく滑らかに操作できるので、フリック操作などにオススメです。ディスクを使用した場合はペン先が見えやすく、細かな操作ができるので、イラストや文字の記入に最適です。営業・エンジニア・クリエイターなど様々な分野の方にお使いいただけます。
電池を使用して静電気を発生させる極細タッチペン。
先端の感度変更も可能。

(税抜き ¥6,500)
Surface Pro 4にはSurfaceペンが付属していますが、なかなか入手しにくい単六乾電池が必要になります。サンワサプライ製のタッチペンなら単四乾電池1本で動くので、電池交換がラクにできます。
ペン先に発生させた静電気により、接地面が小さくても的確に選択できるのでフリック入力やスクロールも正確に行えます。細い線も書きやすいので、Surface Pro 4でイラストを描きたい人にもオススメです。
データを高速転送できる
リンクケーブル
パソコン間をUSBケーブルで接続して
高速データ転送。

(税抜き ¥7,600)
Surface Pro 4やパソコンで気軽にデータを共有したいなら、USB3.0リンクケーブルがオススメです。
パソコン・タブレット同士をケーブル1本でつなぐだけの簡単接続。あとはファイルをドラッグ&ドロップ操作だけでデータを転送できます。
今お使いのパソコンのデータを、新しく購入したSurface Pro 4に移動したい場合に便利なケーブルです。
10時間以上の長時間使用ができるBluetooth4.0対応ヘッドセット。
Surface Pro 4対応の
Bluetoothヘッドセットです。

(税抜き ¥3,600)
Bluetooth対応のスマートフォンや携帯電話でハンズフリーで通話ができます。さらにA2DP(オーディオ)プロファイルに対応しているので音楽やワンセグも楽しめます。
Surface Pro 4で音楽と通話を楽しみたい方に最適なBluetoothヘッドセットです。
Microsoft Surface
Pro 2017/Pro 4用保護ケース。
(税抜き ¥7,000)
Surface Pro Type coverと一緒にSurface Pro 4を持ち運びたい。
会議・ミーティングなど移動先でもキーボードが必要な場合には、Surface Proプロテクトケースがオススメです。
純正キーボードType coverを装着したまま、使用、持ち運びが可能なケースが本体とキーボードをしっかり守ります。純正のタッチペンSurface Penを収納できるペンホルダーも付いていて、出先で入力デバイスに不安を覚えず普段どおりの使い方ができます。