トップページ > すべての特集コンテンツ > 受付・窓口業務の感染防止グッズ

受付・窓口業務の感染防止グッズ

新型コロナウィルスにより、感染症対策をしながら日常生活を送るニューノーマル(新しい生活様式)が定着してきました。今後は新しい生活様式を取り入れて新型コロナウイルスと共存することが求められています。

様々な業務の中でも、オフィスや病院、サービスカウンター、レジなどの受付・窓口業務は、対面で接客する状況が大半を占めることもあり、感染対策が非常に重要になります。対策としてマスクを着用して仕切りを設置することがスタンダードとなっていますが、仕切りとマスクが障害物になり、声が聞き取りづらく業務に支障をきたすこともあるのではないでしょうか。他にも、訪問者の検温業務が増えたり、消毒液の設置が必要になったりと、受付・窓口では様々な「困った」状況が発生しています。
本ページでは、withコロナ・afterコロナ社会をサポートするオススメ製品をご紹介します。

受付などの窓口業務で、
こんな「困った!」ありませんか?

飛沫感染が心配

パーティション
飛沫感染を予防しましょう

SPT-DP110C

透明アクリルパーティション

SPT-DP110C [廃止方向] ¥13,750(税抜き ¥12,500) 飛沫拡散対策に最適!受付・窓口にピッタリの窓付き透明アクリル卓上パーティション。
透明なので見通しが良く、圧迫感がありません。

消毒液を設置する場所がない

省スペースなスタンド
消毒液をスリムに設置

STN-MT001

マルチスタンド(消毒液台・アルコールスタンド)

STN-MT001  ¥13,200(税抜き ¥12,000) W350×D350mmでスリム設計なマルチスタンドです。
場所を取らないので、置き場所に困るアルコール消毒液をスリムに設置することができます。

関連ページ