USBキーボード・マウス、アナログディスプレイに対応。手元切替スイッチを付属したスリムなケーブルタイプKVM。
SW-KVM2WVUN2
手元スイッチ付きパソコン自動切替器(2:1)
- 標準価格
- ¥23,980(税抜き ¥21,800)
- JANコード
- 4969887594643
- 切替えポート数2:1 切替内容が2:1の機器です
- USB接続 USB接続機器です
- Windows Windowsに対応しています
- Windows Server Windows Serverに対応しています
- macOS Mac OSに対応しています
- Linux Linuxに対応しています
- FULL HD1080p FULL HD(1080p)に対応しています
- RoHS 10鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテル・フタル酸ビス・フタル酸ブチルベンジル・フタル酸ジブチル・フタル酸ジイソブチルの使用が定められた基準値以下の製品です
- RoHS 6鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテルの使用が定められた基準値以下の製品です

シリーズ関連製品(全11件)
全てのシリーズ関連製品を表示
写真 | 品番 | シリーズ関連 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
SW-KVM2WVUN2 現在のページ | 【2:1】コンパクト手元スイッチ付/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM2AUUN | 【2:1】コンパクト/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM2HVCN | 【2:1】横置きハイエンド/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM2LPN2 | 【2:1】横置き/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM2LUN2 | 【2:1】横置き/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM2UUN | 【2:1】コンパクト/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM2UUSN2 | 【2:1】コンパクト手元スイッチ付/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM4HVCN | 【4:1】横置きハイエンド/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM4LUN2 | 【4:1】横置き/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM4UP | 【4:1】横置きハイエンド/VGA出力 |
![]() |
![]() |
SW-KVM8UP | 【8:1】サーバー向け/VGA出力 |
![]() |
-
周辺機器を共有してデスク上スッキリ
1組のUSBキーボード・USBマウス・ディスプレイで2台のパソコンを切り替えて使用できます。デスク周りを省スペース化できます。 -
手元スイッチで簡単切り替え
手元スイッチを押すだけで切り替えできる簡単切り替え方式です。ホットキー切り替えにも対応しており、「Ctrl×2回+Enter押し」または「Scr Lock×2回+Enter押し」でパソコンの切り替えが可能です。 -
エミュレーション機能を搭載
キーボードポートをエミュレーションしているため2台のパソコンを同時に起動することができます。また再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。 -
ワイヤレスキーボード・マウスでも使える
各ポートにレシーバーを接続することでワイヤレスタイプも使用可能です。※Bluetoothキーボードには非対応です。 -
キーボード・マウス切替器としても使用可能
ディスプレイはパソコンへ直結したままマウス・キーボードのみを切り替え共有することもできます。 -
切替ロック機能搭載
[Ctrl]キー+[F12]キーを押すことで切り替え機能をロック(ホットキーを無効に)できます。[Ctrl]キーを多用するゲームやアプリケーションでも本製品を利用できます。 -
ACアダプタ不要
パソコンのUSBポートより電源を供給し動作するため、ACアダプタが不要です。 -
ソフトウェアインストール不要
ソフトウェアのインストールが不要で接続するだけで切り替えて使用することができます。
仕様
主な対応解像度 | 最大解像度2048×1536ドットまで表示可能
※DDC2B対応 |
---|---|
インターフェース(PC側) | ディスプレイ/ミニD-sub(HD)15pinオス×2
キーボード/USB Aコネクタオス×2 マウス/USB Aコネクタオス×2 |
インターフェース(周辺機器側) | ディスプレイ/ミニD-sub(HD)15pinオス×1
キーボード/USB Aコネクタメス×1 マウス/USB Aコネクタメス×1 |
最大PC接続台数 | 2台 |
切替方式 | ホットキー切替、オートスキャン切替、手元スイッチ
※ホットキー切り替え(パソコンAとBを切り替え)・・・[Ctrl][Ctrl][Enter]もしくは[ScrLock][ScrLock][Enter](どちらかを選択) ※オートスキャン切り替え(自動で交互に切り替え)・・・[Ctrl][Ctrl][A/a][Enter]もしくは[ScrLock][ScrLock][A/a][Enter](どちらかを選択) ※オートスキャンモードの解除・・・[スペース]キーを1回押す ホットキーロック・・・[Ctrl]+[F12](もう一度押すと解除) |
ディスプレイエミュレーション機能 | なし |
19インチマウントラック取り付け | なし |
電源 | USBポートから電源供給/DC+5V |
消費電流 | 50mA(最大) |
消費電力 | 0.25W(最大) |
動作時温度・湿度 | 温度/0~50℃ 湿度/85%以下(結露なきこと) |
保存時温度・湿度 | 温度/-20~60℃ 湿度/90%以下(結露なきこと) |
ケーブル長 | PC1/0.6m、PC2/1.2m
コンソール側ディスプレイケーブル/1.2m 手元スイッチケーブル長/1.8m |
セット内容 | 手元スイッチ、取扱説明書(保証書付き) |
サイズ | W33.6×D115.1×H24mm |
重量 | 400g |
特長
- ホットキー切替だけでなく手元に設置できる延長手元スイッチで簡単に切替が可能です。
- 【Ctrl】キー+【F12】キーを押すことで切替機能をロック(ホットキーを無効に)できます。【Ctrl】キーを多用するゲームやアプリケーションでも本製品を利用できます。
- ホットキーは「Ctrl×2回+Enter」または「Scr Lock×2回+Enter」から選ぶことができ、ご使用ソフトでホットキーが重なっても回避することができます。
- ディスプレイのVGA端子にKVMを直接接続するタイプだからディスプレイケーブルは不要です。また直接接続だからノイズにも強く接続もスマートに行えます。※1
- 本製品はソフトウェアのインストールは一切不要です。切替器を接続するだけですぐにご使用いただけます。
- キーボード・マウスはUSB接続タイプでマウスは多機能ボタンやチルトホイール機能にも対応しています。
- キーボードポートをエミュレーションしているため2台のパソコンを同時に起動することができます。また再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
- 接続された2台のパソコンを交互に自動で切り替えるオートスキャンモードを搭載しています。
- 本製品は切替時に切替音(ビープ音)が鳴らない静音仕様です。
- パソコンのUSBキーボードポートより電源を供給し動作するためACアダプタが不要です。
- 片方がWindows、もう片方がMacという環境でも1組のコンソールで共有できすます。Windows OSとLinux OSの混在環境でも切替可能です。
※1 ディスプレイケーブルがディスプレイと一体になっている機種については接続することができません。変換アダプタ等を使用してご利用ください。
対応情報
対応機種 | Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ
※USB Aコネクタ メス、ミニD-sub(HD)15pinディスプレイコネクタを持つ機種。 |
---|---|
対応キーボード | USBキーボード
※キーボードに搭載されているUSBハブポートは本製品経由では使用することはできません。キーボードに搭載されている特殊ボタンなどドライバを要する機能についても本製品経由では使用することができません。 ※指紋認証機能付キーボード、トラックパッド付キーボードなどでは動作しないことがあります。 ※Bluetoothキーボード・Bluetoothマウスは非対応です。 ※ゲーミングキーボードなどのNキーロールオーバー機能を搭載したキーボードは動作対応しません。 |
対応マウス | USBマウス
※Bluetoothキーボード・Bluetoothマウスは非対応です。 |
対応ディスプレイ | ミニD-sub(HD)15pinメスコネクタを持つマルチスキャンディスプレイ
※EIZO製モニタについては動作保証対象外。 |
対応解像度 | 2048×1536ドット ※DDC2B対応 |
対応OS | Windows 11・10・8.1・8
Windows Server 2022、2019、2016、2012 R2、2012、2008 R2、2008、2003 R2、2003 macOS(Sequoia)15、macOS(Sonoma)14、macOS 13・12・11、macOS 10.12~10.15 Linux(CentOS、uBuntu、OpenSUSE) <ご注意> ※すべてのパソコン・キーボード・マウスの動作を保証するものではありません。 ※キーボード、マウスにおいてドライバのインストールを要する特殊なボタン、ファンクションキーについては本切替器経由では動作しないことがあります。 ※ワンタッチボタンによるレジューム・サスペンド機能は対応しておりません。 ※Microsoft Windowsは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
|
ラインアップ
よくある質問(Q&A)
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。