4K解像度のHDMIディスプレイ、USBキーボード、USBマウスに対応しUSB 5Gbpsハブも切替えできる操作性に優れたKVM切替器。
- 切替えポート数2:1 切替内容が2:1の機器です
- USB接続 USB接続機器です
- 4K対応 4K解像度に対応します※機能に対応した機器が必要です
- Windows Windowsに対応しています
- Windows Server Windows Serverに対応しています
- macOS Mac OSに対応しています
- Linux Linuxに対応しています
- RoHS 10鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテル・フタル酸ビス・フタル酸ブチルベンジル・フタル酸ジブチル・フタル酸ジイソブチルの使用が定められた基準値以下の製品です
- RoHS 6鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・ポリ臭化ビフェニル・ポリ臭化ジフェニルエーテルの使用が定められた基準値以下の製品です
仕様違い製品仕様違い製品を比較する
写真 | 品番 | 特長 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
SW-KVM4U3HD | 4:1 | ¥118,800 |
4K(3840×2160)/60Hz、4K(4096×2160)/60Hz解像度のHDMIディスプレイに対応しています。
美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
キーボード・マウスは接続せず、HDMIのみの接続も可能です。 ボタン切替操作のみ対応します。
ディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載しています。
裏起動時に画面解像度が変わる、画面サイズが変わるという問題が発生しません。
USB3.2 Gen1ハブを2ポート搭載しています。
HDDやカードリーダーなど、各種USBデバイスを複数台のパソコンで使用できます。
マウス・キーボードのみの接続も可能です。
HDMIディスプレイはパソコンへ直結して使用します。
キーボードポートをエミュレーションしているため、
再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
最大2つのオーディオソースをミックスして同時出力できるオーディオミックスモードを搭載しています。ポートを切り替えていてもシステム警告音などをチェックすることができます。
KVM、USB3.2 Gen1ハブ、オーディオの独立切り替えが可能です。
地デジやブルーレイメディアの著作権保護規制がかかった映像も再生できるHDCPに対応しています。
ホットキーと本体切り替えボタンの2通りの切り替え方法に対応しています。
ソフトウェアのインストール不要で、接続するだけで全ての機能を使用することができます。
全ポートを指定秒単位で順々に切り替える「オートスキャン機能」に対応しています。切替操作なしでパソコンの状態をチェックできるのでサーバー管理やネットワーク管理などに最適です。
仕様
インターフェース | (パソコン用)
ディスプレイ/HDMI(タイプA)メス×2 キーボード・マウス・USB 5Gbpsハブ/USB Bコネクタメス×2 スピーカー/3.5mmステレオミニジャック×2 (周辺機器側) ディスプレイ/HDMI(タイプA)メス×1 キーボード/USB Aコネクタメス×1 マウス/USB Aコネクタメス×1 スピーカー/3.5mmステレオミニジャック×2 USB 5Gbpsハブ/USB Aコネクタメス×2 |
---|---|
切替方式 | 本体ボタン切替、ホットキー切替、オートスキャン切替 |
電源 | ACアダプタ(DC5V 4A) |
消費電流 | 356mA(最大) |
環境条件 | 動作時/温度 0~40℃、湿度 80%以下(結露なきこと)
保管時/温度 -20~60℃、湿度80%以下(結露なきこと) |
サイズ | W200×D76.6×H42mm |
重量 | 約654g |
ケーブル長 | 1.8m |
最大パソコン接続台数 | 2台 |
切替音 | ビープ音ON/OFF設定可能 |
ディスプレイエミュレーション機能 | あり |
形状 | 据え置き型 |
映像出力コネクタ | HDMI |
セット内容 | HDMIケーブル(1.8m)×2
USB 5Gbpsケーブル(1.8m)×2 オーディオケーブル(1.8m)×2 電源アダプタ(DC5V 4A)×1 電源コード(1.8m)×1 取扱説明書(保証書付き) |
特長
- 1組のHDMIディスプレイ・USBキーボード・USBマウスで2台のパソコンを切り替えて使用できます。
- 4K(3840×2160)/60Hz、4K(4096×2160)/60Hz解像度に対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できます。
- ディスプレイエミュレーション機能(EDID読み出し回路)を搭載しています。ディスプレイのEDIDを読み込みKVMに保存、DDC通信時に各ポートへ応答することで裏起動時に画面解像度が変わる、画面サイズが変わるという問題が発生しません。
- HDCP対応だから地デジやブルーレイメディアの著作権保護規制がかかった映像も再生できます。
- USB 5Gbpsハブを2ポート搭載しており、カードリーダーやプリンターなど各種USBデバイスを2台のパソコンで切り替えて共有することができます。さらに単独切り替えも可能なので別のパソコンでUSB機器を動作させながら他のパソコンで作業をする、ということも可能です。
- スピーカーの共有も可能です。単独切り替えにも対応しておりコンソールデバイスとスピーカーは別々に切り替えができます。パソコンで作業中に別のパソコンから音楽を流す、作業状況を音声で確認することが可能です。
- KVM、USB 5Gbpsハブ、オーディオの独立切り替えが可能です。
- キーボードポートをエミュレーションしているため、再起動(リブート)時にポートを切り替えなくても完全起動が可能です。
- ホットキー、本体切り替えボタン、2通りの切り替え方法に対応しています。
- マウス・キーボードのみの接続も可能です。(HDMIディスプレイはパソコンへ直結して使用)
- HDMIのみの接続も可能です。(キーボード・マウスは未接続。ACアダプタの接続は必要。ボタン切替操作のみ対応。)
- ソフトウェアのインストール不要で、接続するだけで全ての機能を使用することができます。
- 全てのパソコンをモニタリング可能なオートスキャン機能搭載です。
- 最大2つのオーディオ ソースをミックスして同時出力できるオーディオミックスモードを搭載しています。 ポートを切り替えていてもシステム警告音などをチェックすることができます。
<ご注意>
※本製品はACアダプタの接続が必須です。未接続状態では動作しません。
※すべてのパソコン・キーボード・マウスの動作を保証するものではありません。
※キーボード、マウスにおいてドライバーのインストールを要する特殊なボタン、ファンクションキーについては本切替器経由では動作しないことがあります。
※ワンタッチボタンによるレジューム・サスペンド機能は対応しておりません。
対応情報
対応機種 | Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ
※USB Aコネクタ メス、HDMI出力を持つ機種。 |
---|---|
対応OS | Windows 11・10・8.1・8・Windows Server 2022・2019・2016・2012 R2・2012・2008 R2・2008・2003 R2・2003
macOS(Sonoma)14、macOS(Ventura)13、(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15 Linux(CentOS・Ubuntu・openSUSE)
|
対応キーボード | USBキーボード
※キーボードに搭載されているUSBハブポートは本製品経由では使用することはできません。キーボードに搭載されている特殊ボタンなどドライバを要する機能についても本製品経由では使用することができません。 ※指紋認証機能付キーボード、トラックパッド付キーボードなどでは動作しないことがあります。 ※Bluetoothキーボードには非対応です。 ※HDMI・High-Definition Multimedia InterfaceおよびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI licensing Administrator,Incの商標または登録商標です。 |
対応マウス | USBマウス
※Bluetoothマウスには非対応です。 |
対応ディスプレイ | HDMI入力端子を標準搭載しているテレビ・パソコン用ディスプレイ
※EIZO製モニタについては動作保証対象外。 |
主な対応解像度 | 4096×2160(60/50/30/25/24Hz、4:4:4/4:2:2/4:2:0)
3840×2160(60/50/30/25/24Hz、4:4:4/4:2:2/4:2:0) 1920×1080(60/50/30/24Hz) ※4K/4096×2160(60Hz、4:4:4)、4K/3840×2160(60Hz、4:4:4)出力時の色深度は8bitのみ対応します。 |
対応スピーカー・マイク | 3.5mmステレオミニプラグ接続のスピーカー
※音声出力設定をHDMI Audioにしている場合はアナログ音声出力はできません。別途設定変更が必要です。 |
ラインアップ
よくある質問(Q&A)
製品導入のご相談・お問い合わせ
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。