ホワイトボードやスクリーンをインタラクティブホワイトボード化できる。
MED-1S
インタラクティブホワイトボード
- 標準価格
- ¥88,000(税抜き ¥80,000)
- JANコード
- 4969887884607
- USB接続 USB接続機器です
- Windows Windowsに対応しています
- macOS Mac OSに対応しています
ディスプレイやスクリーンに映し出したパソコンの画像に、専用の電子ペンで書き込みできるキットです。アイデアや要点などを書き込むことができ、会議の効率化や活発化を促します。
ペンで書き込んだ内容は、画像として保存可能です。会議やプレゼンの記録を簡単に残せるので、議事録の作成などの手間を省けます。
インタラクティブペンのボタンを押すことで、クリック、ダブルクリック、ドラッグなど標準的なマウス操作も可能です。
既存のディスプレイやスクリーンを活用でき、新しいスクリーンを購入する必要がないため、低コストで導入することができます。
センサーカムは、付属の金具を使えば天井や壁面、三脚への取り付けも可能です。さまざまなディスプレイ位置に対応します。
仕様
センサーカム | |
---|---|
画面サイズ | 40~100インチ(対角線長/約101.6~254cm) |
動作距離 | 約112~400cm(プロジェクター画面の大きさによる) |
接続インターフェース | micro USB |
micro USBケーブル長 | 200cm |
サイズ | W4.8×D4.0×H7.6cm |
重量 | 72.5g |
インタラクティブペン | |
電池タイプ | 単四乾電池×2 |
サイズ | 直径1.6×20cm |
重量 | 24g |
共通仕様 | |
付属品 | micro USBケーブル×1、単四乾電池×2本(テスト用)、壁面取り付け金具×1 |
特長
- 一般的なプロジェクターのスクリーンをインタラクティブホワイトボード化します。
- インストール、キャリブレーション(センサーの調整)が簡単です。(所用時間/約5分)
- インタラクティブペンはマウスと同様に扱うことが可能です。スクリーンの前でパソコンを操作できます。
- 軽量&コンパクトなので、持ち運びが可能です。
- ソフトウェアIPEVO Annotator(Windows/Mac対応)を使って図やコメントの追加などができます。
<ご注意>
※本製品には、プロジェクター機能はありません。
※別途ソフトウェアをダウンロードする必要があります。
対応情報
対応OS | Windows 10・8.1・8・7・Vista・XP
2.0GHz以上デュアルコアプロセッサ(2.4GHz以上推奨) 1GB以上メモリ(2GB 以上推奨) Mac OS X 10.6~ Intel Core 2 Duo プロセッサ以上 |
---|
表示調整
表示
サブカット | |
---|---|
アイコン | |
仕様 | |
特長 | |
対応機種 | |
関連製品 | |
混載便車上渡 | |
工場直送便 | |
署名欄 |