写真が最も映える、フォト光沢タイプ名刺カード。使い切りやすいはがきサイズ。
仕様
シートサイズ | はがき(100×148mm) |
---|---|
面付 | 2面付 |
カードサイズ | 90×55mm |
入数 | 10シート・20カード |
重さ・厚み | 185g/m2・0.23mm |
白色度 | 93% |
1カートン入数 | 250 |
特長
- 写真がよりキレイに映える、つやつやの光沢のある名刺カード。写真入りの名刺カード作成に最適です。
- 両面印刷可能で、文字や画像の裏抜けがなく、美しい仕上がり。
※裏面はつやなしマットタイプです。光沢面は(表面)は、4800dpi~2800dpi(超高解像度)、裏面は720dpi(中解像度)対応です。 - ミシン目加工により、2~3回折り曲げるだけで切り離せて、簡単に名刺・カードを作れます。
- 手軽に作れて使い切りやすいはがきサイズ。少量の名刺・カードが作りたい時に便利です。
※エプソンプリンタPM-4000PX、PX-G900・V500・V600・V700、CC-600PXなどの顔料系インクは光沢面には対応しません。
※光沢面は、hp・NEC製プリンタの顔料系黒インクには対応しませんので、印刷時の用紙設定にはご注意ください。(モノクロのみの印刷はオススメしません)
対応情報
対応ソフト | 「フォト名刺倶楽部Light Ver.Up ( ※jp-mcsoft添付)」サンワサプライ(株)、「ラベル王4」「「デジカメプリ王2001」(株)アイフォー、「宛名職人Ver.11(Mac版)/2004(Windoes版)」「名刺でGET、名刺でSHOW」(株)アジェンダ、「デイジーコラージュ7」(株)市川ソフトラボラトリー、「デジカメde!!同時プリント7」エー・アイ・ソフト(株)、「カンタン!!ラベルプリントVer.4.0」(株)エスアンドエス、「CUTPOP2」(株)エーティ、「サンリオプリントデザイナー/ムーミンプリントデザイナー」NECインターチャネル(株)、「筆まめVer.14」「はがきプリント2シリーズ」(株)クレオ、「名刺ぷりんと2」「夢ぷりんと7」(株)コーパス、「一太郎13」「ラベルマイティシリーズ」「ジャストHOME3」「楽々はがき2004」(株)ジャストシステム、「解決!プリント王」(株)ジャングル、「グランプリント」(有)スピンネーカ、「ラベルイカプリシリーズ」(株)ソースネクスト、「PictureGearStudioVer.2.0」ソニー(株)、「印刷工房SE」TB(株)、「筆ぐるめVer.11」富士ソフトABC(株)、「はがきスタジオ Version2004」「Digital Image Pro Ver.9/デジカメスタジオプロ9」マイクロソフト(株)、「筆自慢2003EX」(株)メッツ、「フォト名刺倶楽部Ver.4 ビジネス編」「らくちんプリントHOME」「らくちんプリントfor Picty」(株)メディア・ナビゲーション、筆自慢2003EX」ユーリードシステムズ(株) |
---|---|
製品関連ページ | ・用紙検索システム「対応ソフトの探し方」をご覧ください。 ・かわいいイラスト素材やテンプレートを無償でダウンロードできます ・テンプレートBANKから(Word2000、2002(Office XP)、一太郎8・9・10・11、クラリスワークス4.0、Illustrator 8.0 for Windows/Macintosh用) |
よくある質問(Q&A)
-
筆ぐるめで対応用紙の品番を見つけられない。
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。