トップページ > ニュースリリース一覧 > Apple iPad&汎用モードの切り替えが可能なハイブリッド充電式極細タッチペンを発売

ニュースリリース

2023.10.27
ニュースリリース一覧へ

Apple iPad&汎用モードの切り替えが可能な
ハイブリッド充電式極細タッチペンを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、Apple iPad&汎用モードの切り替えが可能なハイブリッド充電式極細タッチペン「PDA-PEN58W」を発売しました。

PDA-PEN58W

PDA-PEN58W」はモードを切り替えて使用できる充電式極細タッチペンです。ペアリングは不要で、電源をオンにするだけで使用できます。

Apple iPad&汎用モードの切り替え可能

Apple iPadモードは2018年モデル以降に対応しており、汎用モードはMicrosoft Surfaceなどのタブレットやスマートフォンに対応しています。モードが一目でわかるようにLEDを搭載しており、Apple iPadモードは緑、汎用モードは青に点灯します。
切り替えはワンタッチで簡単に行えます。

PDA-PEN58WPDA-PEN58W

パームリジェクション機能搭載のApple iPadモード

Apple iPadモードにはパームリジェクション機能が搭載されており、画面に手のひらが触れていても書くことができ、ストレスなく操作が可能です。
(※パームリジェクション機能は、アプリによってはご使用できない場合があります。)

PDA-PEN58W

操作性、耐久性に優れたPOMプラスチック素材を採用した極細ペン

ペン先には操作性、耐久性に優れたPOM(ポリアセタール)プラスチック素材を使用しており、ボールペンのような書き心地で操作できます。先端の直径は2mmの極細タイプで、繊細な絵や細い字も綺麗に書けます。

PDA-PEN58W

電池不要の充電式タイプ&磁石内蔵

付属のType-Cケーブルで本体を充電して使用します。約1時間の充電で約12時間連続使用可能です。
ペン本体に磁石を内蔵しており、対応したiPadやSurfaceなどタブレット本体の側面に取り付け可能なため、タッチペンの紛失防止や持ち運びに便利です。

PDA-PEN58WPDA-PEN58W

サンワサプライ製液晶保護フィルムを貼った状態でも操作可能です。
(※貼っていない状態よりは反応が鈍くなる場合があります。)
複数のiPadやタブレット、スマートフォンの操作をタッチペンで行いたい方におすすめです。

連続使用時間 品番 価格
PDA-PEN58W 約12時間 9,130円(税抜き 8,300円)

新着ニュースリリース

2024.06.28
小型ながら最大36Wの高出力、持ち運びやすいサイズのコンパクトな拡声器スピーカーを発売
ワイヤレスマイク付きの小型拡声器スピーカー「MM-SPAMP17」を7月下旬に発売予定です。
小型ながら最大36Wの高出力、持ち運びやすいサイズのコンパクトな拡声器スピーカーを発売
2024.06.27
驚きの柔らかさで、自由自在に配線できる、CAT5e/CAT6/CAT6A/CAT7 LANケーブルを発売
やわらか素材のスリムケーブルでツメ折れ防止コネクタ採用のLANケーブル、CAT5eケーブル「KB-SL5STPSシリーズ」、CAT6ケーブル「KB-SL6YSシリーズ」、CAT6Aケーブル「KB-SL6AYSシリーズ」、CAT7ケーブル「KB-SL7YSシリーズ」を発売しました。
驚きの柔らかさで、自由自在に配線できる、CAT5e/CAT6/CAT6A/CAT7 LANケーブルを発売
2024.06.26
くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に優れた静音ワイヤレスマウスを発売
厚さ約30mmの薄型設計でポーチに入れて持ち運びしやすい、2.4GHzワイヤレスマウス「MA-WBS327シリーズ」を発売しました。
くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に優れた静音ワイヤレスマウスを発売
2024.06.25
4K×2画面の映像出力に対応したドッキングステーションを発売
USB Type-Cケーブル1本でディスプレイ最大2台へ4K解像度の映像出力ができるUSB Type-Cドッキングステーション「USB-CVDK16」を7月中旬に発売予定です。
4K×2画面の映像出力に対応したドッキングステーションを発売
ニュースリリース一覧へ