ニュースリリース
- 2021.03.10
-
ニュースリリース一覧へ
左右にスクロールできるチルトホイールを搭載した
静音マウス3シリーズを発売
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、左右にスクロールできるチルトホイールを搭載した静音マウス3シリーズ、有線タイプ「MA-BL191BK/R」、Bluetooth無線タイプ「MA-BTBL190BK/R」、2.4GHz無線タイプ「MA-WBL189BK/R」を発売しました。

- 品名:静音ブルーLEDマウス(5ボタン・チルトホイール)
- 品番:MA-BL191BK/R、MA-BTBL190BK/R、MA-WBL189BK/R
- 標準価格:2,970円(税抜き 2,700円)〜
5,500円(税抜き 5,000円) - 商品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MA-BL191BK
「MA-BL191BK/R」「MA-BTBL190BK/R」「MA-WBL189BK/R」は、ホイールを傾けるだけで左右にスクロールできるチルトホイール搭載のマウスです。
ExcelやWEBページなどで、横スクロールの度にマウスポインタを動かしたりキーボード操作をする必要がなく、効率アップが期待できます。
※ExcelやWordなどで左右方向のスクロール機能を使用するには、WEBサイトよりボタン割り当て用ドライバーをインストールしてください。

側面の2ボタンではWEBブラウザの戻る・進むの操作を、マウスポインタを動かすことなく親指だけでスピーディーにできます。専用ドライバーをインストールすれば、通常では使用できないMacにも対応、また、左右ボタンの入れ替えやボタン割り当て変更も行えます。
※左右の入れ替えはWindowsのみ、ボタン割り当てはWindows、macOSのみの対応です。


左ボタン、右ボタン、戻る・進むボタンには静音スイッチを採用し、カチカチ音が気にならないので、公共の場や会議中、寝室などでの操作に便利です。

読み取り方式は、スムーズに操作できるブルーLED光学センサーを搭載しています。

接続方法は、有線・Bluetooth・2.4GHzワイヤレスの3タイプです。
「MA-BL191BK/R」は、差すだけですぐ使える、簡単接続の有線タイプです。

「MA-BTBL190BK/R」は、Bluetooth Ver5.0規格に対応し、レシーバー無しでBluetooth内蔵のパソコン、Android搭載のスマートフォンやタブレットで使用できます。約1年半の間電池交換が不要の省電力仕様で、不使用時の電池消耗を防止する電源ON・OFFスイッチ付きです。


「MA-WBL189BK/R」は、電波障害に強い2.4GHzワイヤレス方式で、通信範囲が半径10mの広範囲で安定したデータ通信が可能です。ノートパソコンに差したまま持ち運びや保管ができる小型レシーバーで、マウス裏面に収納することもできます。省電力仕様なので約1年半の間電池交換が不要、また、電池消耗を防止する電源ON・OFFスイッチ付きです。


マウス側面に親指がフィットするくぼみがある本シリーズは、「つまみ持ち」でマウス操作を行う方にもおすすめです。

特長 | 品番 | 価格 |
---|---|---|
![]() (ブラック) |
MA-BL191BK![]() |
2,970円(税抜き 2,700円) |
![]() (レッド) |
MA-BL191R![]() |
2,970円(税抜き 2,700円) |
![]() (ブラック) |
MA-BTBL190BK![]() |
5,500円(税抜き 5,000円) |
![]() (レッド) |
MA-BTBL190R![]() |
5,500円(税抜き 5,000円) |
![]() (ブラック) |
MA-WBL189BK![]() |
4,510円(税抜き 4,100円) |
![]() (レッド) |
MA-WBL189R![]() |
4,510円(税抜き 4,100円) |
新着ニュースリリース
2025.02.21
- 工場や物流現場の作業を快適に!体格や荷物に合わせて高さ調整できる電動昇降作業台を発売
- 作業内容や体格に合わせて使いやすい高さに天板を昇降できる電動昇降デスク「ERD-WDKシリーズ」を発売しました。
2025.02.20
- 高温&過電流による電気火災を防ぐ!温度ヒューズ内蔵アダプタを発売
- 高温を感知すると安全に機器の電源を遮断する温度ヒューズ内蔵アダプタ「TAP-AD15W」と、温度ヒューズに加え電流ヒューズを内蔵した「TAP-AD16W」を発売しました。
2025.02.19
- ラック上の機器をしっかり固定!落下・転倒を防ぐ機器固定ベルトを発売
- ラックに搭載する機器をしっかり固定できる長さ調整可能な固定ベルト「RAC-BL1N」を発売しました。
2025.02.18
- 既存のネットワークに追加するだけで最大75WのPoE給電が可能なPoEインジェクターを発売
- IEEE802.3bt(Class 7)規格に対応し、最大75WのPoE給電が可能なPoEインジェクター「LAN-GIHINJ6」を発売しました。

関連リンク
- ■マウス
https://www.sanwa.co.jp/product/input/mouse/index.html - ■静音マウス
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/silent_mouse/index.html - ■マウス割り当てソフト SANWA Mouse Function Settingのご紹介
https://www.sanwa.co.jp/support/mouse_function_setting/index.html
-
-
広報関連のお問い合わせ
製品画像データベースなどの各種サービスや、
弊社広報に関するお問い合わせの専用窓口をご案内いたします。
(広報担当:渡邉 / 那須
TEL:086-223-3311 FAX:086-223-5123)
-
-
メールマガジンの購読申し込み
新商品情報など、最新の情報をメールでお知らせします。
ご登録・解除は無料です。お気軽にお申し込みください。
-
-
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではありません
上記お問い合わせ先は、法人様の製品導入に関する専用フォームとなります。
それ以外のお問い合わせについてはお問い合わせ窓口一覧よりお問い合わせください。
- ※ このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。仕様・価格・外見など、予告なく変更されることがあります。
- ※ 記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。