トップページ > ニュースリリース一覧 > デュアルモニタ環境のパソコン2台を切り替えて使用できるパソコン自動切替器を発売

ニュースリリース

2019.08.16
ニュースリリース一覧へ

デュアルモニタ環境のパソコン2台を切り替えて使用できる
パソコン自動切替器を発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、デュアルモニタ環境のパソコン2台を切り替えて使用できるパソコン自動切替器「SW-KVM2DMDU」を発売しました。

SW-KVM2DMDU
  • 品名:DVIデュアルモニタ対応パソコン自動切替器(2:1)
  • 品番:SW-KVM2DMDU
  • 標準価格:85,580円(税抜き 77,800円)
  • 商品ページ:http://sanwa.jp/pr/SW-KVM2DMDU

「SW-KVM2DMDU」は、デュアルモニタ環境のパソコン2台を切り替えて使用できるパソコン自動切替器(KVMスイッチ)です。
本製品を使用すれば、2台のパソコンを1組のディスプレイ(デュアルモニタ)・キーボード・マウスで操作できます。ディスプレイ・キーボード・マウスをそれぞれ2セット用意する必要がないため、机上のワークスペースを広く使うことができます。
高解像度のWQXGA(2560×1600)に対応しており、映像編集ソフトやパソコンゲームなど高解像度に対応したディスプレイを使用しているクリエイターやゲームユーザーなどの方にもおすすめです。

SW-KVM2DMDU

切替方法は本製品の切り替えボタンから操作する方法と、キーボードからショートカットキー機能を使って切り替える方法があります。どちらの方法も手元で簡単に切り替えることができます。パソコンを切り替える際、画面解像度や比率が変わってしまうことを防ぐディスプレイエミュレーション機能を搭載しています。
Windows、macOS・Mac OS X の各バージョン、各種Linux OSにも対応しており、異なるOSのパソコン間でも切り替え可能なので、サーバー用パソコンを追加導入する場合や、異なるOSのパソコンを使用したい場合にも便利です。

USB2.0ハブを2ポート搭載しており、プリンターやUSBメモリなどのUSB機器を2台のパソコンで切り替えて共有することができます。また、マイク・スピーカー用のオーディオポートも搭載されているので、音声も同様に共有できます。USB2.0ハブとオーディオポートは単独で切り替えが可能で、サブ用パソコンで音楽を流しながらメインのパソコンで作業を行うといった使い方もできます。

地デジ番組やブルーレイディスクなどの著作権保護コンテンツも視聴できるHDCPに対応しています。
クアッドモニタ接続にも対応しており、本製品2台をLANケーブルで連結することで最大4台までのDVIモニタをマルチモニタ環境のまま切り替えて操作することも可能です。

カラー 品番 価格
SW-KVM2DMDU ブラック 85,580円(税抜き 77,800円)

新着ニュースリリース

2025.04.16
aptX Adaptive対応で高音質・低遅延のサウンドをどこでも実現Bluetoothオーディオアダプターを発売
高音質かつ低遅延で音声を送信できるBluetoothオーディオアダプター「MM-BTAD6」を発売しました。
aptX Adaptive対応で高音質・低遅延のサウンドをどこでも実現Bluetoothオーディオアダプターを発売
2025.04.15
HDMI信号を光ファイバーケーブル1本で最大300m先まで遅延無く長距離伝送できる光ファイバHDMIエクステンダーを発売
4K解像度で最大300mの距離までHDMI信号を延長可能にする光ファイバHDMIエクステンダー「VGA-EXHDFB」を発売しました。
HDMI信号を光ファイバーケーブル1本で最大300m先まで遅延無く長距離伝送できる光ファイバHDMIエクステンダーを発売
2025.04.14
これ1台で必要充分な接続ポートを搭載5in1ドッキングステーションを発売
Type-C1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」を発売しました。
これ1台で必要充分な接続ポートを搭載5in1ドッキングステーションを発売
2025.04.11
反射防止と指紋防止で鮮明な見やすさと高い保護性を実現するiPhone 16e専用液晶保護フィルムを発売
液晶画面を保護しつつ、タッチパネルの操作性を維持する反射防止フィルム「PDA-FIP16E」と指紋防止光沢フィルム「PDA-FIP16EKFP」を発売します。
反射防止と指紋防止で鮮明な見やすさと高い保護性を実現するiPhone 16e専用液晶保護フィルムを発売
ニュースリリース一覧へ