トップページ > TikTokにおける、なりすましPR案件依頼にご注意ください




TikTokにおける、
なりすましPR案件依頼にご注意ください

2025年 4月 14日


お客様各位


平素よりご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

近頃、弊社の名を騙り、
TikTokのクリエイター様宛に不正なPR案件の依頼が送信される事例が多数確認されています。

現時点で弊社のTikTokアカウントはサンワダイレクト(https://www.tiktok.com/@sanwadirect)の1アカウントのみです。また、弊社からそのようなご案内は一切お送りしておりません。
「サンワダイレクト」ではなく、「サンワサプライ」を名乗るアカウントから接触があった場合、詐欺行為である可能性が高いため、 以下のような特徴がある連絡が届いた場合は、十分ご注意ください。

・投稿がないにも関わらず、フォロワーが一定数いる
・DMにて「サンワサプライ」の名を騙り、弊社商品を紹介するPR動画の依頼が届く
・案件詳細に不審なリンク(例:LINEアカウント等)への誘導がある
・発信者が弊社の関係者を装っている
・契約書の送付、口座登録の依頼、個人情報送付の要求などがある

なお、弊社ではTikTokを通じて直接クリエイター様にPR案件を依頼しておりません。
このような連絡・依頼を受け取った場合、金銭のやり取りや個人情報の提供は絶対に行わず、
速やかに削除または無視していただきますようお願い申し上げます。
TikTok側へのなりすましアカウント報告にご協力いただける場合はこちらをご確認ください。

弊社といたしましても、サンワサプライを騙るアカウントを発見次第、なりすましとしてTikTok側に報告を行っております。
引き続き不審なアカウントへの注意を継続し、対策してまいります。

ご不安な点がございましたら、こちらよりお問い合わせください。