仕様違い製品(全3件)
全ての製品を表示
写真 | 品番 | 仕様 | 価格 |
---|---|---|---|
![]() |
AD-DV01K2 | DVI-I29pinメス - ミニD-sub(HD)15pinオス |
![]() |
![]() |
AD-DV02K | ミニD-sub(HD)15pinメス - DVI-I 29pinオス |
![]() |
![]() |
AD-DV07K | DVI-I29pinメス - DVI-I29pinメス |
![]() |
仕様
コネクタ形状 | DVI29pin(DVI-I)メス インチナット(4-40)-
ミニD-sub(HD)15pinオス インチネジ(4-40) |
---|---|
特注不可
少量からの特注は、お受けすることができません。数量によっては可能な場合がありますので、詳しくはサンワサプライ営業までお問い合わせください。 |
特長
- DVI29pinオス(DVI-I)コネクタをミニD-sub(HD)15pinオスに変換するアダプタです。
(1)DVIデジタル液晶ディスプレイ(ケーブル直付けで、デジタル/アナログ両モード対応のDVI29pinオスコネクタの機種)をパソコンのVGAインターフェース(ミニD-sub(HD)15pinメス)に接続する時に使用します。
(2)DVI29pinオス(DVI-I)コネクタを両端に持つディスプレイケーブルの片側をこのアダプタを使ってミニD-sub(HD)15pinオス(アナログRGB)に変換し、パソコンやアナログRGBディスプレイのDVI-IポートとアナログRGBポートとを接続します。 - RoHS指令に対応した製品です。
※使用するパソコン又はディスプレイのDVI29pinメス(DVI-I)ポート側がDVIアナログモードをサポートしている必要があります。(DVI29pinメス側の機器の中にはDVIアナログモードをサポートしていないものもございますので、ご購入前に確認ください)
※DVD-DをDVD-Iに変換したり、シングルリンクモードをデュアルリンクモードに変換することはできません。
対応情報
対応機種 | ミニD-sub(HD)15pinメスコネクタを持つ機種または、
DVI-I(DVI29pin)メスコネクタを持つ機種。 ※DVIアナログモードに対応した機種。 <ディスプレイ> DVI-I(DVI29pin)ケーブル直付けのデジタル液晶ディスプレイ。 ※DVIアナログモードに対応した機種。 DVI-I(DVI29pin)メスコネクタを持つデジタル液晶ディスプレイ。 ※DVIアナログモードに対応した機種。 または、ミニD-sub(HD)15pinメスコネクタを持つアナログディスプレイ。 DVIアナログモード用。 |
---|
ラインアップ
よくある質問(Q&A)
製品導入のご相談・お問い合わせ
「お見積り」「特注」「名入れ」「検証機貸出※」などを承っております。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。
※検証機貸出は動作検証を目的としており、レンタルサービスではございません お問い合わせはこちら 製品導入に関するお問い合わせ以外は
【お問い合わせ窓口一覧】よりお問い合わせください。