トップ > 製品情報 > 周辺機器 > Bluetooth関連製品 > MM-BTMH1
ワイヤレスでSkypeや電話が楽しめるヘッドセット。
仕様
適合規格 | Bluetooth Ver1.2 |
---|---|
伝送方式 | FHSS |
周波数範囲 | 2.402GHz〜2.480GHz |
通信距離 | 約10m(使用環境によって異なります。) |
送信出力 | Class 2 |
電源 | 内蔵型リチウムイオンバッテリー 充電時間 |
サイズ | W59×D22×H23mm |
重量 | 10g |
セット内容 | 本体、イヤーフック、イヤーピース、ストラップ、充電用ACアダプタ、充電用USBケーブル、取扱説明書、保証書 |
特長
- Bluetooth対応のパソコンやBluetooth USBアダプタ(サンワサプライ製 MM-BTUシリーズ)と組み合わせて使うと、SkypeなどのIP電話や音声チャットが手軽にワイヤレスで楽しめます。
- Bluetooth対応の携帯電話で使用すれば、ハンズフリー通話が楽しめます。
- 連続通話時間は約6時間、スタンバイ時間は最大約200時間です。
- 充電用にACアダプタだけでなく、USBケーブルも付属しています。
- 携帯に便利なストラップ付きです。
対応情報
対応プロファイル | HSP(ヘッドセット)、HFP(ハンズフリー) |
---|---|
対応機種 | Bluetooth対応のパソコン ※1、携帯電話 ※2 ※1 HSPまたはHFPに対応していること ※1 パソコンがBluetoothに対応していない場合、Bluetooth USBアダプタ(弊社製MM-BTUD23)をお使いください。 ※2 動作確認済Bluetooth対応携帯電話(NTT DoCoMo P902i・P902is) ※Bluetooth Ver.2.0+EDR/2.0対応機器との接続も可能です。 ※Class 1の機器との接続も可能です。 |
製品関連ページ | ・詳しくは、iPhone 3G 対応表をご覧ください。 ・詳しくは、BluetoothヘッドセットWILLCOM 03対応表をご覧下さい ・詳しくは、WILLCOM D4 Bluetooth対応表をご覧下さい ・Bluetoothヘッドセット−携帯電話対応表はこちらから |
よくある質問(Q&A)
Windows8、Bluetooth内蔵パソコンでのペアリング、接続の仕方がわからない。
2012/11/27
MM-BTMH1とMM-BTAD4の組み合わせで使えない
2010/06/09
MM-BTAD4との組み合わせで使えますか?
2008/12/17
iPhoneで使用可能ですか?
2008/08/08
スマホ・タブレットで表示する
ご意見・ご要望をお聞かせください。
ご入力の内容についての返信は行っておりません。
ご意見を頂き誠にありがとうございます。
お寄せいただきました全てのご意見は、スタッフが確認させていただき、
今後の製品開発・サービス向上に役立ててまいります。
